関西弁ってね、「○○するんや!」とか「そうじゃないんや!」とか
「~~んや」で終わるのが多いじゃないですか。
言う分には全く不自由ないんですよ。でもね、
キーボードで打つ時は話が別。「○○するんだ」なら、最後は「nda」で
nは一個だけでも、次に
dを打った時点で「ん」ってなるんですが
「んや」って打つ時さ、「nnya」って打たないといけない訳ですよ。
nを2つ打たないといけない。
・・・うーん、説明するのが難しいんですけどね。
とにかくあれだ。いつもの癖で「んや」を「nya」って打ってしまうと、「んや」じゃなくて「にゃ」になってしまう訳で
つまりまぁ、間違えるとこうなってしまう訳で・・・
あーもうやだ!やだこの俺!何つーかもう、コレジャナイ感がぱない!
俺が「にゃん♪」なんて言っても誰が得するんだって話!「にゃ!」でも同じなんだよ!!
しかし面白い事に、人によって全然違う響きになってくるわけで。
「~~にゃ!」ってのはきっと、こういう人が使うべきなんだろうなぁ、って。
あーかわいい!すごい!同じ語尾なのに全然違う!
言葉って凄い!!そんな事があった、とある日の夜。
そんな事を考えていた、翌日の朝。
今日も一日仕事頑張ろうって思った。※勝手にネタにしてしまってゴメンナサイ
先日のアップデートで作成可能になったハヤト君!刀、兜、鎧と、オシャレ要素は皆無なハヤト君ですが、刀は男のロマンです。
もう一度言います。
刀は男のロマンです。荒野に一人佇む侍、とかすっごくカッコいいじゃないですか。
紅一面の紅葉ワールドに、刀片手に佇む巫女さんとか、もうすっごい
和!って感じがするじゃないですか。
今回は、そんなハヤト君が冒険に出るお話です。
エリネル学院、リエナ海峡と新しいダンジョンが実装された事ですし、ここは新規キャラで頑張ってみるのが良いと思います。
そんな訳で約1年ぶりに大地を踏むのは・・・
剣豪ハヤトこと、x朧櫻x!!あぁ・・・1年ぶりだな!!
去年実装された時、
作ったのは作ったけど
消しちゃったからな!
ごめんよ
おぼろん・・・暁の陣が作成制限されてから思ったよ。誓ったんだ、
今度生まれて来る時は、ちゃんと育ててやるからなって。
そんな意気込みもあり、ちゃちゃっと上がって
30Lv・・・
これでエリネルに行けます。
暁の陣はモウリさんからクエストが届くんですねぇ・・・ハインズじゃなかった。
こっからエリネルネタバレあるよ!気を付けてね!!
さて、この妖精学院エリネルですが・・・
よく聞くのが
「BGMが良い!」という声。
どんなもんなんだろーと思って、ハヤト前に夜桜でやってみたところですね・・・
あぁ・・・
これは・・・
眠くなるっ!!これ夜にやっちゃいけない!すっげぇ眠い!!
こりゃー良いわ・・・確かに良い。睡眠用BGMとしてループさせてもいいくらい。
どのくらい良いかって言うと・・・
効果音が邪魔になるくらい!ここではずーっと背景音楽のみで過ごしましたね・・・。いやぁ、癒されるわ~・・・でも眠いわ~
気づいたら墓ってたわ~・・・。※ハヤトがさてさてそんなエリネルの森・・・もとい学校。
ダンジョンの内容を簡単に説明しますと、「誘拐犯を捕まえろ」とか「いなくなった子どもたちを助け出せ!」とかそんな感じ。
そんなわけで真犯人を探しにダンジョン・・・と言う名の神秘オーラ漂う森へと飛び込むハヤト君ですが・・・

いやー・・・

なんか・・・
かわいそうになってくるね!去年実装された職業とは言え、さすがは
旧新職苛烈な攻撃にも一歩も退かず、モルさんをどんどん画面端へと追い詰めていきます。
そしてこのボス戦のBGMもめっちゃかっこいい!夜桜でやった時はBGM1周させちゃったくらい!その間モルさんはずーっと攻撃してきてたけど1回も当たってなかったよ!ホントかわいそうだね!!
まぁそんな事言っときながら・・・
倒した瞬間撮ってないんだけどね良いBGMをありがとう、モルキングさん。さて、そんな感じでふわっと終わってしまったエリネル学院(2回目)
この報酬のマント、なかなかシャレオツじゃないですか?そんで可愛い。カナトコで合成しちゃいたいくらい。
この、今にもふわっと飛び上がりそうな。そこら辺をふわふわ飛びまわってる妖精さんの羽みたいな。
ハヤト君の目つきは
怖い・鋭い・怖いの三拍子揃ってますし、この羽はなんとなく良いかもしれない。なんとなく!
つまりだ、
この羽着けたらさ・・・ゆるキャラっぽくなるんじゃねぇの???こんな感じにさ・・・。
うむ!これはいい!このギャップが何ともそそる!何をとは言わないがそそる!!
いろいろと厳しい人が時々見せる『隙』みたいな。そんな雰囲気が出てる!
これはきっと良い感じになるぞー
ほい、ポチッとな・・・
・・・!?
・・・
なんか違う!想像してたのはもっと、こう・・・ユルッフワァッ!なハヤト君であって・・・
ほら、そこの妖精さんみたいな・・・髪型のせいじゃないのか?兜で隠してみたんだが。
なんかもうすごいギャップ萌え!いや萌えの要素無いからただのギャップ責め!何の修行だこれ!!
もしかしたら和の雰囲気ガチガチな鎧に、西洋感バリバリふわふわな羽を着けたからこう見えるんでしょうか。
だったらちょっと軽めの服を・・・少しでも華のある服を着たら・・・
と思ったけど、戦士の服って大体こんな物ばっかだよね。
これで男が着る服だってんだからビックリだよ・・・。
なーんか違うんだよなぁ・・・
やっぱ
目かね。最初キャラ作る時に『聡明なホニャララの目』でも選んでおけばちょっとは違ったんかね・・・。
もしかしたら
シグナス騎士団とかが着けたらすっごく似合うんじゃなかろうか。
フレイムウィザードとかやってみ・・・あ、うちの火毒魔さんの立つ瀬が無いや。
あとは
メルセデスあたりか・・・
エンジェリックバスターも装備によっては映えるかもしれない?
デーモンさんも色合い的に良いかもしれない。対比っぽくてさ。
まぁとにかく・・・なんだ・・・とりあえずだな、
ハヤト、お前はダメだ。To be continued...リエナ海峡編に期待・・・
スポンサーサイト
しかし普段と違う標準語が話せない私でした(´・∀・`;)
絶対使わなさそう~な人が にゃって言うと
ギャップがええじゃないですか(*・ω・*)!
ハヤト妖精・・・思ってた以上に間違ってるww
どこをどう褒めようとしてもムリだ!
鉄スカートのなんて歩いてたら捕まるってw
リエナ海峡で化けるのに期待ですね♪